メリークリスマス! いやぁ〜今年も、もうすぐ終わりに近づいていますね。
今年は新型コロナ感染症で日本どころか世界中が大変でしたが、気候問題では日本はあまり大きな台風に見舞われずに済みました。
一方で、コロナ禍ということで飲食店の食材消費が冷え込み、農家さんは野菜や果物が売り物にならず、廃棄処分しているものもあります。
そんなわけで、今年は野菜がヤタラ目ったら安い!
我が家も鍋率が高かったです。白菜でタラちり鍋、キャベツでトマト鍋、あとは大根のおでん率が高い。
白菜も以前は1/4個買うのに高いと感じていたのに、今年は1/2個くらい平気で買えます。キャベツも1個で100円しないなんて、最近では珍しく安く感じます。
白菜1/4量は鍋に使い、残りはホワイトシチューにしたり(白菜シチュー旨いんですよ)、キャベツなら鍋の残りは人参と一緒に刻んで、オリーブオイルと少量の水とコンソメ入れてしんなりさせ、仕上げにツナ缶を入れるという「ホットサラダ」にしています。
大根は1/3本をおでんにして、残りは葉っぱごとお味噌汁にします。お歳暮で貰ったベーコンの使い道が、キャベツのコンソメスープか大根みそ汁になります。
新型コロナが都市部でまだ増えていますが、年末年始は大人しくして、人の動きが低下すれば少しは患者さんの数が減ってくれると良いですね。
医療関係者さん、保健所の皆さん、介護関係の皆さん、他にも苦労されているスタッフさんに、敬意を払います。
せめて栄養のあるご飯を食べて、日々の活動にあたってほしいです。
2021年が明るい年でありますよう、願うばかりです。
ではでは、みなさん、よいお年を。
2020/12/24